ブログの更新を再開します!今度こそ続ける…今度こそ…

このページには広告が含まれています。
AD
この記事は最終更新日より2年以上経過しているので内容が古い可能性があります。

ふと前回の投稿日時を見てみると2020年07月24日、まさかの1年半以上前という衝撃。

このままでは流石にヤバイのでなんとか重い腰を上げてブログの更新を再開することにしました。

2021年も終わり2022年になるということでリスタートのタイミングとしてはちょうどいいですしね。

AD

ブログが続かない理由

そもそもなんでブログの更新が続かないのか。

理由は単純明快、めんどくさいからだ。

シンプルに物書きが苦手だから1記事作るのにすごく時間がかかります。

日頃の時間の無さもあって書き上げるのに1週間はかかってしまう。

これではいつまで経ってもブロガーとして成功するという目標を達成することはできません。

もちろん記事の質が高ければ問題ないのだが、いつ振り返って見てもショボいクオリティの記事ばかりである。

こればかりは慣れや経験が解決するのだと分かってはいるものの、なかなか難しく悩ましい。

AD

やる気を出す難しさ

兎にも角にもやる気をどうにかしなければブログは続かない。

だからやる気を出す方法についてネットや書籍を駆使して調べてみたが、結論としてやる気を出す方法なんてありませんでした。

正確に言えば、行動することでやる気が後からついてくるらしい。

たしかに面倒でもやり始めると自然と集中できて作業がスムーズに進む。

なので、とにかく無理矢理にでも行動する、手を進める、作業をすることが重要みたいです。

コツとしては習慣化すること、つまりブログの執筆作業を日常にすることで解決できます。

ということで使っているToDoアプリに登録してルーチンワーク化を図ってみましたが果たして…

AD

今後のブログ戦略

ブログを再開するにしても、今までのように闇雲に書き殴っても上手くはいかないと思います。

そこで今後のブログ運営戦略を考えてみました。

レビュー記事を書く基準を決める

私はブログを始めてから買ったものは全てレビューしようと考えていました。

どんなに些細な物でも必ず写真を撮っておき、簡単に感想をメモしておく。

しかしあまりにも数が多く、また当然大した内容の記事が書けるわけでもありません。

まさに粗製濫造。

それを回避するためにレビュー記事にするかを判断する基準を決めることにしました。

次の条件のいずれかに引っかかるものだけを記事にするようにしてみます。

  1. 最新の商品である
    いくら丁寧に役立つ記事を書こうとも、古い商品や新作が告知されている商品のレビュー記事を書いても仕方がないです。
    iPhone13が売られているときにiPhone7のレビュー記事を書いても意味がありません。
    レビュー記事はいずれ寿命が来るのだからなるべく長続きする最新の物を取り扱った方がいいでしょう。
  2. 生活を一変させたもの
    金額は問わない、とにかく日常生活の改善に役立ったもの。つまりライフハック。
  3. 期間限定でないもの
    期間限定の商品は販売期間が過ぎれば当然買えなくなるので、その時点がレビュー記事の寿命になる。
    こういうものこそTwitterやInstagramを活用するべきでしょう。
  4. 廃盤になる可能性が低いもの
    長年売っていて今後も無くならなそうなものが理想ですね。
  5. 「今年買ってよかったもの」にノミネートさせてもいいと思えるもの
    他の条件を無視してもいい、それくらい良かったと思えるもの。

以上になります。

割と雑に条件を作ってしまった気もしますが、当面はこの方向で執筆していきます。

追記更新型の記事を増やす

前述のやる気問題にも関わることですが、1記事書こうとするよりも数行書こうとするほうがはるかにハードルが低いので手をつけやすくなります。

それだけで作業を終えてもいいし、やる気が出てくればそのまま継続して執筆作業に勤しめばいい。

ブログ継続の攻略法としてはアリなんじゃないかと思います。

また、SEO的にもリライトの重要性は散々提唱されているので、定期的な追記をすることで記事が完成するころには検索に強い記事になる可能性があります。

AD

今後どうするか迷ってること

UIの改善

文章だけでなくデザインの方も才能がないためテンプレートに頼っているのですが、何か違う感じがしてもどかしい。

他の方のブログみたいに良いデザインにしたいと思い少しずつ改造しているんですがイマイチ。

こだわりすぎるのは良くないので一旦この辺りで諦めるべきなのかなぁと。

スパムメールの多さ

想定はしていましたがやはり来ますね、スパムメール。

内容が英文による宣伝だったので外国人によるBOTと判断し、問い合わせフォームにチェックボックスを追加してみると見事激減。

ところが今度は日本語のスパムメールが届くようになりどうしたものかと困惑中。

やはりreCAPTCHAとか導入しないと駄目なんだろうか…なんか設定めんどそうなんだよなぁ。

コメント欄

1年以上放置していてもありがたいことにコメントを残していってくれる人がいるんですよね。

今のところはポジティブな内容のコメントのみですが、当然ネガティブなものも今後は来るはずなので、いっそ閉鎖してしまうか、それともSEOのために残しておくか悩んでいます。

AD

もう本気で取り組むしかない

何かと理由を付けてサボってきましたが、いよいよ私には時間がないと考えています。

自分の年齢であったり、友達や同世代の人とのいろんな面で広がっていく格差だったり、親の問題だったり…とにかくリミットは近いなと。

動けるうちに動いておかないと取り返しがつかなくなります。

2022年はブログだけでなくいろんな事で結果を出せるように頑張りたいと思います。

コメント